akkiのニンプ日記

妊婦生活を軸に、インテリア・日々のこと・お気に入りのものなど好きなことを綴ります♪

両親教室、行ってきました

夫も休みの週末。

産院主催の両親教室に行ってきました!

 

 

母親教室や安産教室と同様、2時間のスケジュール。

前半はビデオでお産の様子を見たり、助産師さんの話。

後半は沐浴体験と妊婦体験、院内見学という内容で

セミナーは進みました。

 

過去2回のセミナーは産院からもらった冊子に沿っての

講義でしたが、今回は全く冊子を使いませんでした。 

両親教室は主にお父さんへ向けての内容なので、

冊子で話を進めるより実際の映像や体験の方が

理解してもらいやすいからかもしれないですね。

 

 

前半のビデオの内容は、母親教室で聞いた話の

映像版のような感じでした。

モデルの妊婦さんを通して映像で見ることでさらに

具体性が増し、実感が湧きづらい男性でも

理解しやすいなぁと思いました。

 

 

後半の妊婦体験は旦那さんに、お腹と胸に

7kgの重りが入ってるジャケットをきてもらい、

歩いたり横になったりして妊婦になってる状態を

体験してもらいます。

 

モデル体型(笑)なうちの夫。

(結婚式の衣裳打ち合わせの時に「モデル体型ですね〜」と

 スタッフさんに言われて以来、気に入って「モデル体型」って

 使ってます。笑)

体の線が細く、脂肪も筋肉もかなり少なめ。

 

よろよろしながら歩き、

プルプルと足や腕が震えながらマットに寝転がったり

おきあがったりしてました。

 

本人はいたって真剣にやってるところが、

おかしくておかしくて・・・。

失礼ながら、ずっと爆笑してしまいました。

おもしろいものを見せてもらいました。笑

 

妊婦の場合は徐々にお腹が大きくなるので

私はそこまで大変だと感じてはなかったのですが、

急激に重い荷物を背負うことになった夫としては

やはり大変さが身にしみて感じられたようです。

 

 

院内見学では、LDRや病室、ベビー室を

案内してもらいました。

うちの産院は陣痛・出産・回復が同室で行える

LDRなのですが、実際に二人揃って見せてもらうことで

お産までの過ごし方やバースプランについて今までより

具体的な会話をすることができました。

また、病室が4タイプあり、そのうちの2タイプを

見ることができたので、どの部屋を希望するかの

イメージも湧きました。

 

私は母親教室の時に見たことがあったのですが

実際に見ていない夫はHPの写真でしか

イメージすることができず、希望する病室が

違ったりしましたが、実際に見てみると

やはりイメージが湧きやすかったようです。

百聞は一見にしかず。

 

 

最後は沐浴講習。

こちらもメインは男性です。

本物のベビーバスを使い、実際に使う道具を使って

赤ちゃんの人形を洗って拭いて服まで着させるという内容。

本物じゃないので腕が硬かったりと少し扱いづらい

ところもありましたがとてもいい練習になりました。

 

「ここでタオルを使うのか」とか

「これ、必要だね」と言ったことが

実感できたので、ただ「タオル○枚必要です」と

言われるより、「自分たちには本当は何枚タオルが必要か」

と言ったイメージを夫婦で持つことができました。

 

 

産院主催の教室は母親教室、安産教室、両親教室で終了です。

 

行くたびに新しい発見や理解があり、

「出産するんだ」「育てていくんだ」と言った

自覚が芽生えていく気がしました。

 

「わからないことがわからない」のが初出産。

出産するときの「経験したことない」という漠然とした不安を

少しでも減らし、少しでもイメージができるように、

こういったセミナーに参加するのはとても

大切なことだなぁと思いました。

 

新米妊婦の私には、3回共、とても有意義な時間でした!