akkiのニンプ日記

妊婦生活を軸に、インテリア・日々のこと・お気に入りのものなど好きなことを綴ります♪

赤ちゃんの育児日記。私の方法はシンプルに。

 

 

f:id:akki-akki:20181018152209j:plain

 

 

前回のちょっとした続き。

 

週1回のお楽しみ、パン購入のお話→(

 

 

パンはランチで食べた2つだけではなく、

 

おやつ用にパン・オ・ショコラも購入してました。

 

 

ということでおやつはこちらとカフェインレスコーヒー。

 

 

f:id:akki-akki:20181018153209j:plain

 

 

昔はカンパーニュなどのハード系のパンが

 

好きでしたが、夫の影響でデニッシュ系パンの方を

 

好むようになりました。

 

私の大好きなクロワッサン♡→(

 

 

デニッシュ系が豊富なお店に行ったので

 

フルーツのコンポートが乗ったものも

 

たくさん種類があり、

 

お店の中を4周しながら悩みましたが

(不審・・・) 

 

結局、スタンダードなパン・オ・ショコラに。

 

 

デニッシュ+チョコの安定した

 

幸せコンビに心から癒されました!!

 

 

 

 *

 

 

 

私の母は記録しておくことが好きで

 

日記や家計簿なんかは細かく書いています。

 

 

私たち3姉妹の成長を記した育児日記も

 

それぞれに残してありました。

 

 

 

「今後の参考になれば」と、私の分の育児日記を

 

もらったので最近ちょこちょこ見返してます。

 

 

そんな母を見てきたので、自然と赤ちゃんの

 

育児日記をつけようと思ってました。

 

 

今は、赤ちゃんの育児日記って

 

家計簿や手帳みたいに、いろんなメーカーから

 

 

たくさんの種類のものが出てるんですね。

 

 

さらにアプリまであってみんなで共有できたり。

 

・・・時代を感じます。

 

 

 

 

f:id:akki-akki:20181018154133j:plain

 

 

いろいろ見て考えましたが、私が選んだのは

 

母と同じ、ノートに手書き。

 

ノートまで一緒のものを選びました。

 

 

コクヨの「補助帳B5 100頁」。

 

 

 

 

 

全くなんの奇のてらいもないノートです。笑

 

でも、そこがいい。

 

 

ハードカバーなので30年以上経った今でも

 

しっかりしたまま保存できてます。

 

 

ノートの紙自体も普通のノートよりも厚めの素材なので、

 

書いた文字も裏うつりせず、劣化してません。

 

 

f:id:akki-akki:20181018155627j:plain

 

 

私はエコー写真や両親教室などで

 

撮ってもらった写真も貼ってます。

 

 

エコー写真は感熱紙なので、本当は

 

スキャンして保存しておくのがいいみたいですが

 

面倒なので(笑)そのまま貼ってます。

 

 

エコー写真はあとで見ると何が何かわからないので

 

エコー技師さんに聞いた内容を忘れないように

 

しっかりそれもメモしておきます。

 

 

もちろん、「胎動が初めてわかった」とか

 

「お洋服を買った」とかの、日々あった

 

赤ちゃんに関する出来事も書いてます。

 

 

 

 

 

妊娠してることがわかる前からを

 

まとめて書いてるので、かれこれ10ヶ月分の

 

記録ですが、とても楽しい。

 

 

f:id:akki-akki:20181018161900j:plain

 

 

何かわからないほど小さい胎嚢の状態から

 

人間らしい形になってきて、

 

4Dでどちらに似てるかわかるようになって。。。

 

 

それをたまに見返すだけでも私にとっては

 

とっても価値のある資料です。

 

 

 

 

「大きくなった時に自分の成長を

 

見返してくれるといいな」

 

という思いで始めた育児日記でしたが

 

どうやら私の宝物になりそうな予感です。

 

 

 

 

 

表紙が少し可愛げにかけるので

 

可愛い包装紙なんかを見つけたら

 

そちらでラッピングしたいなぁと思っています♪

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

ポチッと応援していただけるととっても嬉しいです☆ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

39週妊婦健診・入院準備、ほぼ完了しました!

 

 

f:id:akki-akki:20181017151822j:plain

 

 

現在、39週です。

 

出産予定日まで1週間を切りました。

 

 

妊婦健診は週1回になり、毎回

 

NSTノンストレステスト)をしています。

 

 

NSTとはリクライニングチェアなどを

 

倒した状態でゆったりと横になり

 

お腹に2種類の機械を巻きつけて

 

赤ちゃんの心拍と妊婦さんのお腹の張りを

 

モニタリングすることです。

 

 

赤ちゃんの状態にもよりますが、

 

だいたい20〜30分かかる検査。

 

 

痛みはなく、雑誌を読んだりスマホを触ったりして

 

時間つぶしができる状況ではあるので

 

そこまで「苦痛」と言うわけではありませんが

 

「妊婦健診頑張った自分へ」と言うことで

 

いつも帰り道で美味しそうなパンを

 

ランチ用に買って帰ってます。

 

 

もう、今後いつ行けるかわからない。

 

一人で行けることも少ない。

 

 

と思うと、より一層行かずにはいられません。笑

 

 

・・・とまぁ、言い訳を色々いいましたが

 

今回のランチに選んだパンは

 

 

イチジクパンの生ハムとクリームチーズサンド

 

f:id:akki-akki:20181017154426j:plain

 

 

なんだかチーズが入ったサンドが食べたい

 

気分だったのでこちらのサンドを。

 

写真では見づらいですが、中にクリームチーズ

 

たっぷりと入ってます。

 

パンには大きなドライイチジクが練り込まれてる。

 

これがいい甘みのアクセントになります。

 

 

かぼちゃあんのパン

 

f:id:akki-akki:20181017154539j:plain

 

 

かぼちゃ好きな私の心をつかむ

 

このたっぷりかぼちゃあん!!

 

 

昨日、かぼちゃの煮物を作って夜ご飯に

 

しましたが、翌日になればまた欲しくなります。

 

そして、今日の夜も昨日の残りの煮物を

 

食べる予定。笑

 

あ〜幸せ♡

 

 

週1回のお楽しみ、ごちそうさまでした!!

 

 

 

 

 

 

早い方はもう入院準備は完了してると思いますが

 

私は夫が出張でスーツケースを使ってたこともあり

 

やっと入院準備をしました。

 

 

 

f:id:akki-akki:20181018110836j:plain

 

 

まずはこちらのバッグ。

 

妹からハワイのお土産にもらったものですが

 

入院グッズを入れるのにちょうどいい大きさ。

 

 

お土産バッグをもらった時の記事→(

 

 

入院するときにすぐに必要そうなものを入れ

 

私が持っていく予定です。

 

・財布

 

母子手帳、診察券が入った母子手帳ケース

 

・入院に必要な書類一式

 

・印鑑

 

・筆記用具

 

スマホ充電器

 

スマホポータブル充電器

 

・ペットボトルのお茶

 

・ペットボトルストロー

 

・アロマオイル

 

・おやつ

 

 

 

 

f:id:akki-akki:20181018110930j:plain

 

 

そしてこちらのスーツケース。 

 

私がずっと愛用している、『リモワ サルサの32L』。

 

 

 

 

 

2〜3泊の旅行にぴったりなサイズです。

 

 

こちらには入院してからや退院時に必要なものを入れ、

 

夫に後から持ってきてもらう予定です。

 

 

・下着一式

 

 産院指定の深型パンツや授乳ブラなども入れてます。

 

 ちなみに産褥ショーツは産院が用意してくれる

 

 入院セットにあるのでこちらでは用意してません。

 

・退院時の服

 

・メイクポーチ

 

・くるくるドライヤー

 

・メイク落とし

 

・シャンプー、コンディショナー

 

・化粧水などのスキンケア一式

 

・メガネ、コンタクトケース

 

・歯ブラシ

 

・トッポンチーノ

 

・退院時の赤ちゃんの服

 

・おしりふき

 

・おむつ

 

・ガーゼ

 

・爪切り

 

 

財布、メイクポーチなど、日常的に

 

使ってるものたちは、入院が決まってから

 

準備する予定です。

 

 

 

ありがたいことに、今まで一度も

 

入院を経験したことのない私。

 

点滴すらしたことがありません。

 

 

入院生活がどんなものになるか想像するしか

 

ありませんが、足りないものは夫や母に

 

持ってきてもらうことにします。

 

 

はー。

 

気になってた入院準備。

 

やっと完了です!!

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

ポチッと応援していただけるととっても嬉しいです☆ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

 

 

赤ちゃんグッズのハンドメイド第6段。月齢カード作りました!

 

 

f:id:akki-akki:20181016112055j:plain



 

こちらのパグさん。

 

 

なぜかうちの実家にいた子のようで、先日母が

 

「あなたのじゃない?」と持って来ました。

 

 

私のものではなかったのですが

 

誰のものでもないのでもらうことに。

 

 

ちょうど赤ちゃんサイズなので

 

一緒に遊んでもらおうと思います。

 

 

f:id:akki-akki:20181016112303j:plain

 

オシリがCute♡

 

キャラクターやぬいぐるみ系は

 

あまり好みではありませんが

 

このお尻にヤラレました。笑

 

 

昔飼ってた犬を思い出す可愛いオシリしてます。

 

 

「MOGU」というパウダービーズが入った

 

クッションを取り扱ってる会社のものですが

 

触り心地がとてもいい。

 

 

すでにパグは廃盤のようですが、

 

授乳クッションや抱き枕が良さそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

汚れても手洗いできるので

 

綺麗な状態を保てそうです。

 

 

 

 

 

 

時間がたっぷりあるので、ぼちぼちと

 

赤ちゃんグッズのハンドメイドをしています。

 

 

第1弾。トッポンチーノ制作(

 

第2弾。ポンポンモビール制作(

 

第3弾。スタイ制作(

 

第4弾。ガーゼ制作(

 

第5弾。トッポンチーノ替えカバー制作(

 

 

 

お盆休みに行った東京・代官山にある

 

ベビーグッズのショップで

 

『月齢カード』なるものを見つけました。

 

 

『月齢カード』とは赤ちゃんの成長記録写真に使う

 

カードのことです。

 

 

f:id:akki-akki:20181016133755j:plain

 

 

最近、SNS上のおしゃれな方の成長記録なんかで

 

よく目にすることがあります。

 

 

「これなら自分で作れそう」と思ったので

 

PCで仕上げてみました♪

 

 

うちはMacなのでWindowsに慣れている私は

 

ちょっと手間取りましたが

 

無事、出来上がりました!!

 

 

Windowsだったらパワーポイントとかで

 

簡単に作れると思います。

 

私はパワーポイントが使いやすいですが

 

デザイン系ソフトが使える方だったら

 

イラストレーターとかでもっと凝ったものを

 

作るのもいいですね。

 

 

わからないながら、私が己の感覚に頼って

 

使ったのはMac標準の「プレビュー」アプリ。

 

 

f:id:akki-akki:20181016120117p:plain

 

 

Macは感覚的に使えるので、感覚人間の

 

私としてはわからないながらも

 

なんとか使いこなせます。

 

 

f:id:akki-akki:20181016133459j:plain

 

 

プリントアウトはL判で。

 

 

本当はもう少し大きいサイズの

 

ハガキサイズや2L判がよかったのですが

 

家に大量にあるL判を消費したかったこともあり

 

L判でプリントアウトしました。

 

 

 

現物はそこまで色が薄くないのですが

 

写真に映ると若干薄く感じますね。。。

 

 

 

f:id:akki-akki:20181016133916j:plain

 

マンスリーカード。

 

1月〜11月まで用意しました。

 

 

f:id:akki-akki:20181016134000j:plain

 

 

生まれてすぐ、100日、ハーフバースデー、

 

1歳のバースデーはマンスリーカードと別に用意。

 

 

f:id:akki-akki:20181016134118j:plain

 

 

全て用意しておくとメンドくさがりな私でも

 

嫌でも思い出して撮るだろうと思います。笑

 

 

ハンドメイド・・・と言えるのかどうか

 

わかりませんが、

 

またひとつグッズが増えました♪

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

ポチッと応援していただけるととっても嬉しいです☆ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

エアコン掃除を業者さんに頼んでみる。

 

 

f:id:akki-akki:20181015152545j:plain

 

 

ここ数週間、夫の出張が多いので

 

週末夫が帰ってくるたびに美味しいものに

 

ありつけることができます♪

 

 

f:id:akki-akki:20181015152631j:plain

 

 

こちらのケーキは東京・自由が丘にある

 

夫が見つけたケーキ屋さんのもの。

 

 

私も大好きなお店です。

 

 

夫の美味しいものを発見するセンサーは超一流。

 

じっくりと吟味するからなんでしょうね。

 

今まで一度も夫が選んだもので

 

ハズレたものはありません。

 

 

東京に行かずともこうやって

 

美味しいものをいただくことができるなんて

 

幸せなひと時です♡

 

 

 

 

わが家のエアコンは2台あります。

 

 

一つはリビングにあるもので

 

賃貸マンションの設備の一つとして

 

付いているもの。

 

 

もう一つは寝室につけた

 

私が妹と二人暮らしをしていた時に

 

購入したものです。

 

 

f:id:akki-akki:20181015154526j:plain

 

 

寝室につけているものはもうかれこれ

 

6年くらいでしょうか。。。 

 

 

お恥ずかしい話ですが、今までフィルター掃除程度しか

 

したことがありません。。。

 

 

 

最近、寝室のエアコンをONにすると

 

カビ臭い気が。。。

 

 

エアコンの羽根の部分をよくみて見ると・・・

 

※ 閲覧注意です!!

 お目汚しの画像が続きます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:akki-akki:20181015154804j:plain

 

 

 

 

 

 

 

f:id:akki-akki:20181015154834j:plain

 

 

 

 

 

 

 

f:id:akki-akki:20181015155004j:plain

 

 

 

 

黒いカビが見てとれます。。。

 

 

フィルターはある程度掃除していましたが

 

それ以外の部分はサササーと拭くくらいで

 

ほとんど掃除していないに等しい。

 

 

6年間一度も掃除をしてなければ

 

それはすごいことになりますよね。

 

 

 

 

ということで、初めてプロの方に

 

エアコン掃除をお願いしてみました!!

 

 

 

依頼したのは

 

「エアコン掃除 ◯◯(お住いの地域)」

 

で検索した業者さんです。

 

 

 

ネットから簡単に依頼ができましたが

 

確認しなければならないことは『お掃除機能』。

 

 

エアコンにお掃除機能が付いている場合

 

依頼できない業者さんもあります。

 

 

ちなみに私がお願いした業者さんは

 

『お掃除機能』が付いているエアコンの場合

 

1台につき7,000円UPでした。。。

 

 

なお、うちのエアコンはお掃除機能が

 

付いてないタイプのようです。

 

 

f:id:akki-akki:20181015160207j:plain

 

 

エアコン掃除業者さんから教えてもらいましたが

 

お掃除機能が付いているタイプは

 

フィルターはうちのエアコンみたいな感じで

 

前面に出ていないようです。

 

 

 

そして、うちは6年間1度も掃除したことのない

 

エアコンだったので、室外機の清掃もお願いしました。

 

 

こちらはオプションでプラス3,000円。

 

エアコン自体の掃除が9,000円だったので

 

占めて12,000円でした!

 

 

 

 

 

 

清掃当日。

 

依頼した時間の15分ほど前に連絡があり

 

「早く着いたので早くいっても大丈夫ですか?」

 

と電話がありました。

 

 

ということで開始予定時間より早めに

 

うちに来てもらいました。

 

 

寝室だったので夫のゲーム機やベッドが

 

エアコンの近くにあり、ちょっと心配してましたが

 

その辺りは当然しっかり養生してくれます。

 

 

 

設備の確認などをしてから、養生後、

 

早速作業開始。

 

 

途中、エアコンの中を掃除した後の水を

 

見せてもらいましたが、まぁ・・・

 

びっくりするほど黒々しい。

 

 

小学生の頃、習字の時間に墨汁を

 

洗った後のよう・・・。

 

 

 

作業は1時間程度で終了。

 

 

 

f:id:akki-akki:20181015163225j:plain

 

 

羽根も見違えるほど綺麗になりました。

 

 

そして気になっていたエアコンのニオイも

 

なくなってました!!

 

 

 

 

エアコン業者さんに教えてもらったのですが

 

エアコンの羽根って外せるんですね。。。

 

少しコツはいるのですが。

 

 

以前、フィルター掃除の時に何度か私も

 

外そうと試みましたが、

 

羽根の付いてるツメ(?)みたいな部分を

 

壊してしまいそうで外さずささっと

 

掃除してました。

 

いいこと聞きました!

 

 

なかなかシロウトでは難しい、エアコン清掃。

 

 

1〜2年に1度の定期清掃にしようと思います!!

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

ポチッと応援していただけるととっても嬉しいです☆ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

気になるニオイ。A2careで解決することにしました!

 

 

f:id:akki-akki:20181015113245j:plain

 

 

 

先日、久しぶりにお花を買いました。

 

 

やっぱりうちにお花があるのはいいですね。

 

なんだか気分がよくなります。

 

 

f:id:akki-akki:20181015113651j:plain

 

 

置いてるのはダイニングテーブルの上。

 

何かとものを置くことが多いので乱雑になりがちですが

 

お花があると少しは「片付けておこう」という気になれます。

 

 

 

 

私の実家には庭があり、四季折々、いろんな花が咲きます。

 

母は庭に咲いている花を摘んで、玄関の下駄箱の上や

 

台所などに飾っていました。

 

 

実家は住んでいる人数、年数もわが家とは違って

 

モノも多く私にとっては居心地がよくない時もありますが

 

行くたびに季節のお花が飾られてるのを見ると

 

実家の良さを感じます。

 

 

 

これから忙しくなりそうですが

 

こうやってお花を飾る習慣は続けていきたいなぁ。

 

 

と思ってます。

 

 

 

 

 

 

うちの中のニオイ。

 

住んでるとなかなか気づきにくいものですが、

 

以前から気になってる場所が2箇所ありました。

 

 

 

シューズボックスと夫の枕。笑

 

 

 

 

シューズボックスは夫と私、どちらのせい・・・

 

というわけではなさそうなんですが、

 

なぜか扉を開けるとモワッとする。

 

 

しかも、そのモワッとしたニオイは

 

わかりやすく「足のニオイ」というわけでなく、

 

靴の皮のニオイやゴムのニオイも

 

混ざったような複雑なニオイ。。。

 

 

ということで、誰が犯人かわからないニオイです。

 

 

 

もうひとつ気になるニオイ。

 

 

夫の弁護をするわけではありませんが、

 

齢40の夫ですが本人自体は全く臭わない。

 

 

むしろ若干潔癖気味なので、

 

夏は汗拭きシートを頻繁に使い

 

全く汗臭くない。

 

 

私よりいい香り。笑

 

 

 

なのですが、自然の摂理には勝てないのか・・・

 

夫が愛用している羽毛の枕からは

 

少々おじさまのカオリがします。

 

 

羽毛の枕ってなかなか洗えないので、

 

頻繁に干してみたり、枕カバーを変えたりと

 

工夫はしましたがなかなか成果は現れません。

 

 

 

もちろん、ファ◯リーズなんかの消臭剤を

 

使ったりもしてきましたが

 

イマイチお気に入りの商品に出会ってませんでした。

 

 

見た目が奇抜だったり、人工的な香りが残ったり、

 

そもそもニオイが消えなかったり・・・。

 

 

そして、今後は赤ちゃん周りのグッズにも

 

使うことも考えて、より安全なものを選びたい。

 

 

ということで、以前から気になってた

 

『A2care』を試してみることにしました!!

 

 

f:id:akki-akki:20181015120203j:plain

 

 

 

 

 

 

見た目もシンプルで私好み♡

 

 

 

f:id:akki-akki:20181015130341j:plain

 

 

まずは、シューズボックスへシュ。

 

本当は全ての靴を一度出してからシュッとした方が

 

いいのでしょうが、面倒なので靴が入ったまましちゃってます。笑

 

 

f:id:akki-akki:20181015130541j:plain

 

 

そしてどこがにおうのかわからないので、

 

全ての靴にもシュッとします。

 

 

 

 

しばらくして扉を開けてみると

 

いつものモワッとしたニオイが消えてます!

 

 

 

 

 

 

f:id:akki-akki:20181015130639j:plain

 

 

夫の枕にもシュ。

 

ついでに自分の枕やマットレスにもシュっと。

 

 

 

ドラッグストアなどで購入する消臭剤は

 

「無香料」と書かれていても、全くにおいがないわけでは

 

ないものが多い気がしますが

 

こちらはそういったにおいがないように思います。

 

 

そして、嬉しいことに、消臭だけでなく

 

除菌もできるとのこと。

 

 

ベビーグッズなどに使っても問題ないそうなので、

 

これからの生活に欠かせなくなりそうです!

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

ポチッと応援していただけるととっても嬉しいです☆ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

【この本、よかった!!】『服を買うなら、捨てなさい』

 

 

子供の頃から読書習慣はありました。

小説も読みますが、実用書系を特に読むことが多いです。

マンガももちろん好きです!

(マンガは読書と呼べるのか・・・)

 

以前は本屋さんで気に入ったものを買って読んでましたが、

今は時間がたっぷりあるので図書館で本を借りてます。

 

 

図書館のいいところ。

 

① 無料である。

② 返却期限があるのでなんとしてでも読もうとする。

  そして、記憶にとどめておくためにメモする。

③ 本が溜まっていかない。(←これ、重要!!)

 

今は便利な時代で、私の住んでる市では

予約した本を近くの図書館まで届けてくれます。

 

新刊や人気の本だったりすると手元に届くまでに

時間がかかりますが、それ以外であれば

そこまで時間がかかりません。

 

これは利用しない手はない!!

「ちょっと気になるな」程度のものでも借りて

読むことができるので重宝しています。

 

 

先日読んだ、掲題の本。

 

 

 

 

一時、話題になりましたね。

題名から推測するに、「着てない服は捨てれば

いいんでしょ。以上。」的な内容一辺倒かと思ったので、

捨てることが得意な私には読む必要がないんじゃないかと

思ってましたが、そうではない。

 

選び方の具体的な基準もふんだんに書かれており、

『モノ選びの基準』がイマイチ曖昧な私にとって

心に響く内容でした。

 

 

私は、一緒に買いに行った人の助言に

大きく左右されることが多いです。

 

私自身はそのときにいいと思って購入してますが

帰ってクローゼットを見てみると全体的な統一感が

ないというか・・・。

決して「スタイルのある人」という感じではない。

 

 

こちらの本では、著者本人の経験に裏打ちされた

アイテム数、価格帯、購入基準・・・etc。

 

とっても参考になりました。

 

私に必要だと思ったこと。

 

□ 自分のスタイルを見つけること。

□ 「どうでもいいもの」は買わないこと。

 

それってマタニティやベビー、インテリアグッズを

選ぶときにも通じる基準ですよね。

 

特に、インテリアグッズに関しては、自分が

好きなこともあるしマタニティやベビーに比べて

長年使っていくことが多いと思います。

 

ましてわが家は収納が少ない。

本当に必要だと感じたモノだけを厳選してお迎えする。

とても必要なことだと感じてます。

 

 

頭に入れながらモノを選んでたつもりですが

今一度、再確認させられました。

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

ポチッと応援していただけるととっても嬉しいです☆ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

赤ちゃんグッズの収納。こちらにまとめました。

 

 

思った以上の勢いで増えていく赤ちゃんグッズ・・・。

 

夫と私の断捨離決行と同時に、増えゆく赤ちゃんグッズの

収納についても、カメのような遅さで考え始めています。

 

* 

 

私は捨てるのは得意ですが、収納を考えるのがとても苦手。

 

モノが少ないので、スッキリした家に見えますが

「これでモノが多かったら・・・」と思うとオソロシイ・・・。

 

日々、美しい収納を紹介しているブログをみては

「自分はこんなに綺麗にできない・・・」と悩みます。

 

そして「見せる収納」には自信がないので

努めて「見せない収納」を心がけています。

(かと言って「見せない収納」も上手いわけではありません。。。

 ここが今後の強化ポイントでありますね。。。)

 

 

赤ちゃんグッズの収納に関しても、自分の性格と

相談しながら、いろいろ試してみました。

 

f:id:akki-akki:20181010172300j:plain

お試し中。

お部屋に出して、カラーボックス全部まとめてみたりとか。。。

 

 

この収納アイディアはネットでよく見かけるので、

うまくいってる人が多い方法だとは思います。

 

使いやすそうですが、「見せる収納」がうまくできない

私にとって、今後部屋が秩序なく乱れていきそうで・・・。

(ちなみにカラーボックスはカインズホームもともとクローゼット収納に使ってたものです。

 上の段に使った白いボックスは以前購入したIKEASKUBBボックス6点セットです。)

 

 

 

 

* 

 

 

そして結果。

 

 

f:id:akki-akki:20181010173109j:plain

 こんな感じにまとまりました。

 

左は3段カラーボックス。

こちらを横置きにしておもちゃを収納する予定です。

 

 

 ↑ ↑

おもちゃ収納ケースとしてにこちらを導入予定。

 

「見せない収納」が基本の我が家ですが、ゆくゆくは

自分でお片付けをしてもらいたいと思っているので

仕舞いやすいようにお部屋に出しておくことにしました。

(まだまだ先の話ですが・・・) 

 

 

そしてお世話グッズや肌着類は右の

3段収納ケースにまとめました。

f:id:akki-akki:20181010173455j:plain

上段:おむつ

中段:肌着

下段:お世話グッズ

 

 

ちなみに、肌着以外の服と抱っこ紐はクローゼットに吊り下げ、

お風呂で使うバスタオルなどはお風呂横の洗面所に置くことにしました。

 

必要書類などは私たち大人と同じ場所に

まとめて収納しています。

 

 

この3段収納ケースのいいところ。

 

下にキャスターがついているので必要ないときは

クローゼットにしまえるところ。

 

実際使い始めるとクローゼットにしまっておくことが

少ないかもしれませんが、「見せない収納」にして

スッキリしたお部屋にすることができるのは、

私にとって何よりの安心感です。

 

3段収納ケース内はざっくりとしか収納しておらず

使いながら模索していきたいと思っています。

(ちなみに3段収納ケース自体は私が10年以上使ってるモノ。

 はて・・・どこで買ったものか・・・。)

 

 

いろいろと悩み続けましたが、ひとまず完了。

あとは使いながら収納方法を考えていきたいと思っています。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

ポチッと応援していただけるととっても嬉しいです☆ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓